栃木県宇都宮市 一般財団法人 日本健康財団は、住民・勤労者の生活習慣病の予防と健康の保持増進への貢献を目的としています。

qrcode.png
http://www.tfc.or.jp/zai-tochiken/
モバイルサイトにアクセス!
一般財団法人日本健康財団
〒321-0941
栃木県宇都宮市東今泉2丁目3番5号
TEL.028-613-5550
FAX.028-662-5509
 

財団案内

 

法人概要

法人概要
  ■名称 一般財団法人日本健康財団
  ■所在地 〒321-0941
栃木県宇都宮市東今泉2丁目3番5号
  ■電話番号 028-613-5550
  ■FAX番号 028-662-5509
  ■理事役員 代表理事  皆川 俊廣   評議員 須藤 良記
専務理事  皆川 拓也       増田 安弘
理事    泉澤  輝       亀田  茂
監  事  鍋島 勝子
  ■設立年月日 平成26年4月1日
  ■基本財形 30,128,000円
  ■取得資格 厚生労働大臣認定「健康増進施設」平成3年3月30日
厚生労働省認定「指定運動療法施設」平成6年7月28日
中災防認定「労働者健康保持増進サービス機関」平成元年10月9日
 

「健康増進施設」とは

「健康増進施設」とは
 
厚生労働大臣が認可する施設で、設備や健康運動指導士などのマンパワー、運動指導の内容などが基準を満たし、健康増進のための運動を安全に適切に行える施設。
 

「労働者健康保持増進サービス機関」とは

「労働者健康保持増進サービス機関」とは
 
事業者の委託により健康保持増進のための指針に従い、労働者に対する健康測定、運動指導、メンタルヘルス、栄養指導及び保健指導を適切かつ継続的に行うことのできる機関。
 

有資格者及び業務内容

有資格者及び業務内容
 
資格名 人数 資格名 人数
健康運動指導士 10名 健康運動実践指導者 5名
管理栄養士 2名 管理栄養士(非常勤) 1名
ヘルスケア・トレーナー 2名 歯科衛生士(非常勤) 3名
ヘルスケア・リーダー 3名 看護師(非常勤) 4名
衛生管理者 2名 社会福祉主事任用資格 2名
運動保育士 1名 福祉レクリエーションワーカー 1名
健康経営アドバイザー 1名 心理相談員 2名
医師(非常勤) 1名 幼児体育指導者 2名
普通救命講習修了者 11名
   
医師
運動開始のためのメディカルチェック、運動負荷試験等を行い、医学的に安全で個人に合った効果的な運動メニュー作成、各種指導者に対する指導助言を行う。
 
健康運動指導士・健康運動実践指導者
―財団法人健康・体力づくり事業財団認定資格―
運動不足による肥満、糖尿病、高血圧、動脈硬化、心臓病等の生活習慣病やメタボリック症候群を予防し、健康の保持・増進を目的に、個人に対して安全で効果的な運動を実施するための運動プログラムの作成、指導、及び、運動の実践指導を行う。
 
ヘルスケアトレーナー・ヘルスケアリーダー
―中央労働災害防止協会認定資格― 
企業内の健康づくりを中心となって推進する指導者で、健康づくり活動の企画・運営や運動プログラムの作成、指導、及び、運動の実践指導を行う。
 
保健師
―厚生労働大臣認定国家資格―
市町村、学校、企業等地域社会に根ざした保健活動を行い、地域住民や企業で働く従業員の疾病予防や健康管理等を行う。
 
管理栄養士
―厚生労働大臣認定国家資格― 
個人の健康状態や生活環境に合わせ、生活習慣病予防、改善のための食に関するアドバイス、カウンセリング、メニュー紹介等のほか、栄養改善事業の企画・提案等を行う。
 
心理相談員
―中央労働災害防止協会認定資格― 
企業内の健康づくりにおいて、産業医が必要と認めた場合や本人の希望があった場合に、心理相談やカウンセリングを行い、ストレスに対する気づきの援助として、リラクセーション指導や良好な職場の雰囲気づくりを行う。
 

市町村・企業対象事業

市町村・企業対象事業
 
[A]企画・提案事業
1. 長期「健康づくり計画書」の企画・提案・作成。(市町村21計画書)
2. 新しい「健康づくり教室」の企画・提案・作成。
3. 「健康まつり」内容等の企画・立案・作成。
4. 「健康づくり実践教室」(2~6ヵ月コース)の企画・提案。
5. 宿泊形式の「健康づくり教室」企画・提案。
6. ウォークラリー、ハイキング等の企画・提案。

[B]運営・派遣・協力事業
1. 体力測定の運営(測定器具、測定要員派遣、結果指導等)。
2. 「生活習慣病予防教室」への講師、指導者派遣。
3. 「健康まつり」等への講師、指導者の派遣。
4. 「健康づくり実践教室」(2~6ヵ月コース)の運営。
5. ウォークラリー、ハイキング等への派遣、運営。
6. 筋力トレーニング事業への派遣、運営。

[C]情報交換事業
1. 市町村と当財団を結ぶ「健康づくり」に関する情報のオンライン化。
2. 各市町村が行っている各種健康教室や健康づくりに関する情報の提供、交換。        
3. 各市町村とインターネットによる情報交換。

[D]運動施設運営受託事業
1. 市町村が所有する温水プール、運動施設等の管理運営。
2. 第3セクターへ専門職員等の人材派遣。

[E]運動施設設計に関するハード、ソフトの提案
1. 温水プールの企画、ハード・ソフト両面からの提案。
2. 福祉センター、運動施設、リハビリ施設等の企画・提案。
3. 運営ノウハウの提案、見積り等。
4. 市場調査。
5. オープン時までの企画・運営。
6. 収支計画書の作成提案。
7. 助成金の提案。

[F] 特定健診・特定保健指導事業受託
1. 特定保健指導プログラムの企画・提案・作成
2. 特定保健指導への指導者派遣

[G] 国保ヘルスアップ事業受託
 

平成27年度までの提携先市町村・団体

平成27年度までの提携先市町村・団体
 
県関係
 栃木県医師会
 栃木県警察本部厚生課
 栃木県国民健康保険団体連合会
 社会福祉法人 とちぎ健康福祉l協会  栃木県シルバー大学校
 栃木社会保険事務局
 
市町村関係
 宇都宮市(旧上河内町、旧河内町)、栃木市、旧都賀町、佐野市、旧葛生町
 鹿沼市、旧粟野町、日光市(旧今市市、旧栗山村)、真岡市
 大田原市、旧黒羽町、矢板市、那須塩原市(旧黒磯市、旧塩原市)
さくら市(旧喜連川町)、那須烏山市(旧南那須町)、塩谷町 
 下野市(旧石橋町、旧国分寺町、旧南河内町)、上三川町、益子町
 茂木町、市貝町、芳賀町、壬生町、岩舟町 
 高根沢町、那須町、那珂川町(旧馬頭町、旧小川町)、福島県二本松市
 福島県矢祭町、群馬県長野原町、群馬県草津町
 群馬県邑楽町、茨城県結城市、福島県塙町
 
社会福祉協議会関係
宇都宮市社会福祉協議会 矢板市社会福祉協議会
旧今市市社会福祉協議会 旧黒磯市社会福祉協議会
旧上河内町社会福祉協議会  旧南河内町社会福祉協議会
旧国分寺町社会福祉協議会 西方町社会福祉協議会
上三川町社会福祉協議会 日光市社会福祉協議会
那須塩原市社会福祉協議会
 
公民館関係
高根沢町公民館 上三川町公民館
東地域コミュニティセンター 泉が丘地域コミュニティセンター
城東地域コミュニティセンター 石井地域コミュニティセンター
陽東地域コミュニティセンター 富士見地域コミュニティセンター
陽光地域コミュニティセンター
 
総合型地域スポーツクラブ
宇都宮市「友遊いずみクラブ」
 

通年の指導者派遣事業

通年の指導者派遣事業
 
○黒磯市シニアセンター(パワーリハ)    平成15年~平成17年
○鹿沼市高齢者・障害者トレーニングセンター 平成16年~平成22年
○小山市シニア元気回復トレーニングセンター 平成17年~平成18年
 

指定管理者事業

指定管理者事業
 
○那須スイミングドーム(プール) 環境整備(株)とコンソーシアム 平成19年~
 

財団附属診療所

財団附属診療所
 
・ 健康度測定(定期健康診断含む)の実施
・ 運動療法の実施
  ・高脂血症
  ・高血圧
  ・糖尿病
  ・肥満症
  ・その他(腰痛等)
・ 国民健康保険対象
・ 政府管掌健康保険対象
・ 各種企業健康保険組合対象
・ 老人医療保険対象
・ 厚生労働省認定「医療費控除」対象事業場
・ 出張「生活習慣病教室」予防改善教室開催
・ 食事調査分析、栄養指導の実施
 

ネットワーク

ネットワーク
 
◇栃木県THP推進協議会 理事・事務局長
◇NPO法人日本運動療法推進機構 常務理事
◇NPO法人日本健康増進施設協会 理事長・事務局
◇一般社団法人日本スイミングクラブ協会 理事
◇日本スイミングクラブ協会 関東支部会長
 

法人利用(プール・フィットネスジム)

法人利用(プール・フィットネスジム)
 
カルビー(株)フィールドサポートセンター   (株)サンユー
日本サーファクタント工業(株)宇都宮事業所  (株)マルキ産業
利根コカ・コーラボトリング(株)       (医)猪岡内科
(株)Pursue Beauty             (株)釜屋
富士見機工(株)               宇都宮東警察署
宇都宮市職員互助会
<<一般財団法人日本健康財団>> 〒321-0941 栃木県宇都宮市東今泉2丁目3番5号 TEL:028-613-5550 FAX:028-662-5509